[0001]さくらのレンタルサーバーにSSHで入りLaravelをインストール

■前提条件

さくらレンタルサーバーに契約していて、さくらのコントロールパネルのサーバ情報にFTP設定情報の記述があることです。

FTPサーバ : failibere.sakura.ne.jp

FTPアカウント : failibere

初期フォルダ : www

※FTPのパスワードが必要です

■ssh接続でログイン

コマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを実行します。[FTPアカウント@FTPサーバ]となりますのでこの例では[failibere@failibere.sakura.ne.jp]となります。ご自身の環境に合わせて変更してください。

コマンドプロンプト

              
C:\Users\yoshi>ssh failibere@failibere.sakura.ne.jp
              
            

パスワードを聞かれますので、FTPのパスワードを打ち込みます。%が表示され入力待ちの点滅状態になれば成功です!

コマンドプロンプト

              
%pwd
/home/failibere
              
            

pwdコマンドでホームディレクトリが表示されます

■composerインストール

ホームディレクトリにLalavelのインストールに必要なcomposer.pharをダウンロードします。

コマンドプロンプト

              
% curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
              
            

lsコマンドとphp composer.pharコマンドで問題ないか確認します。

コマンドプロンプト

              
% ls
MailBox         db              sblo_files
composer.phar   ports           sakura_pocket   www
% php composer.phar
   ______
  / ____/___  ____ ___  ____  ____  ________  _____
 / /   / __ \/ __ `__ \/ __ \/ __ \/ ___/ _ \/ ___/
/ /___/ /_/ / / / / / / /_/ / /_/ (__  )  __/ /
\____/\____/_/ /_/ /_/ .___/\____/____/\___/_/
                    /_/
                    以下続く(※色々出てきます)
              
            

いよいよ次はLalavelのインストールです!

■Laravelインストール

composerを使ってLaravelをインストールします。プロジェクト名を任意に決めることができます。この例ではプロジェクト名を[sample]にしています。バージョンは指定で5.5にしています。ご自身の環境に合わせて変更してください。

コマンドプロンプト

              
% php composer.phar create-project "laravel/laravel=5.5.*" sample
              
            

ホームディレクトリにLaravelのプロジェクトが作成されました。

lsコマンドで問題ないか確認します。プロジェクト名[sample]が追加されました!

コマンドプロンプト

              
% ls
MailBox         db              sample         sblo_files
composer.phar   ports           sakura_pocket   www
              
            

■色々環境設定

さくらのレンタルサーバはwwwディレクトリ配下を参照するようになっているので、wwwディレクトリに先ほど作成したプロジェクト名と同様の[sample]ディレクトリを作成します。その後、Lalavelインストール時に作成されたsampleプロジェクトのpublicディレクトリをwwwのsampleディレクトリに移動します。

コマンドプロンプト

              
#ホームディレクトリ配下のwwwであることを確認。違う場合はcdコマンドで移動
% pwd
/home/failibere/www
#ディレクトリを作成
% mkdir sample
#ディレクトリの移動
% cd /home/failibere/sample/public
% mv index.php ../../www/sample/index.php
% mv .htaccess ../../www/sample/.htaccess
% mv web.config ../../www/sample/web.config
% mv robots.txt ../../www/sample/robots.txt
% mv favicon.ico ../../www/sample/favicon.ico
              
            

移動したことでパスが変わったので移動後のfailibere/www/sample/index.phpをご自身の環境用に変更します。index.phpの中身はLalavelのバージョンにより違う可能性があります。この例では5.5なので以下になります。変更箇所のみピックアップしています。

index.php

              
//require __DIR__.'/../vendor/autoload.php';
require __DIR__.'/../../sample/vendor/autoload.php';

//$app = require_once __DIR__.'/../bootstrap/app.php';
$app = require_once __DIR__.'/../../sample/bootstrap/app.php';
              
            

次にsample/publicディレクトリをさくらのレンタルサーバーの公開ディレクトリにリンクさせておきます。

コマンドプロンプト

              
% ln -s /home/failibere/www/sample /home/failibere/sample/public
			  
            

完成です!![さくらのレンタルサーバーで利用しているURL/プロジェクト名]のURLを実行すると、Laravelの初期画面が表示されます!この例ではプロジェクト名は[sample]です。

さくらのレンタルサーバーで利用しているURLが[http://XXXX.jp/]の場合、[http://XXXX.jp/sample]となります。